こんにちは!映画ブロガーのキシマです
私はAmazonプライムビデオ、Hulu、Netflix、U-NEXTに加入していますが、実はつい最近までTSUTAYAディスカスも利用していました。
その期間なんと2年!!
けっこう長い間利用していました
ということで、このページではTSUTAYAディスカスを2年利用した私が、TSUTAYAディスカスのメリット・デメリットについて丁寧に解説します
TSUTAYAディスカスを試そうか迷っている方はぜひ参考にしてください
\いつでも解約できる!/
*お試しする際はトップ画面左のディスカスの文字をクリックしてください
目次
TSUTAYAディスカスとは?
TSUTAYAディスカスはTSUTAYAが運営しているDVD・CDの宅配サービスです。
利用法はとっても簡単。
- 見たいDVD・CDをアプリやWEBで予約
- 自宅に届く
- ポストに投函して返却する
たった3ステップでDVDが借りられます!
TSUTAYAディスカスの2つのプラン
TSUTAYAディスカスには単品プランと定額プラン、2つのプランがあります。
単品レンタルプランはDVD・CDを同時に16枚までレンタルすることができます。レンタルすればするほど、1枚の価格が安くなります。
定額レンタルプランはDVD・CDが2枚1セットで届きます。
最も人気なのが月額2,014円の定額レンタル8プラン。旧作が借り放題となっています。
(最初の8枚は新作でも準新作でも旧作でも、何でも借りられます。9枚目から旧作のみ借り放題となります)
TSUTAYAディスカスは無料お試しができる!
TSUTAYAディスカスは1番人気のコースディスカス8を無料お試しすることができます
ディスカス8は、新作DVD、新作CDが毎月8枚+旧作借り放題のプランです
9枚目以降は旧作しかレンタルできないので、新作DVDは早めにレンタルしておきましょう
残念ながら無料お試しでは新作DVDはレンタルできませんが、どのようにポストに届くのか、どんなふうにレンタルできるのか、TSUTAYAディスカスの便利さは分かるかと思います
なので無料お試しをしたことが無い方はこの機会にぜひお試しください
30日間旧作DVDが借り放題になりますよ!
\いつでも解約できる!/
*お試しする際はトップ画面左のディスカスの文字をクリックしてください
TSUTAYAディスカスの5のメリット
TSUTAYAにあるタイトルが全て借りられる
TSUTAYAディスカスの最大のメリットは、TSUTAYAにある映画・ドラマ・アニメDVD全てが対象であることです!
全てですよ、全て!
「昔の作品を借りたかったけれど店舗になかった…」「見たい作品が探せなかった」
そんな困ったなんてTSUTAYAディスカスとは無縁です!
大抵の作品が在庫センターに揃っているので、昔の作品でも、マニアな作品でも借りることが出来るんです。
店舗は並んでいる作品数に限りがありますが、ディスカスには制限がありません!
新作DVDが借りられる

TSUTAYAディスカスの定額レンタル8プランなら、最大8枚の新作DVDがレンタルできます。もちろん追加料金はかかりません。
例えば店舗で借りると新作が1泊2日300円。8枚借りると2,400円になります。
ディスカスなら2,014円で済むのでお得ですよね。
新作映画を毎月たくさん借りている人にはかなりのメリットです
(無料期間中、新作は借り放題の対象外です)
延滞料金がない
ディスカスには返却期限がありません。
返したいタイミングでDVDをポストに投函すればいいので、「2週間くらいこのDVDを味わいたい!」ということも可能です。
店舗利用だと返却期限があって返す日を気にしたりと面倒ですが、ディスカスにはそのストレスがありません。
忘れっぽい人には助かるシステムです。
店舗に行かなくていい
TSUTAYAディスカスではweb・アプリでDVDを予約。自宅に投函されるシステムなので、店舗に行かずにDVDが借りられるんです。
「忙しくてTSUTAYAに行けない」
「店員とのやりとりが面倒くさい…」
忙しくて時間が無い、人が苦手な人にはかなり重宝するサービスです。
予約リスト機能がある
TSUTAYAディスカスでは予約リストに見たい作品を追加。
優先順位の高いものからDVDが発送されるシステムになっています。
DVDを返却するとリスト順に次のDVDが発送されます。
リストの順番は発送前ならいつでも入れ替えることができます。
メリットのまとめ
- TSUTAYAにあるタイトルが全て借りられる
- 新作DVDが借りられる
- 延滞料金がない
- 店舗に行かなくていい
- 予約リスト機能がある
新作DVDが借りられる、予約リストで順次発送など他の宅配レンタルや動画配信サービスにはないメリットがありますね!
\登録3分!いつでも解約できる!/
* 無料期間中、新作は借り放題の対象外。入会から30日間が無料期間となります。
TSUTAYAディスカスの3つのデメリット
見たいタイミングと配達のタイミングにズレがある

ディスカスだと見たいタイミングと、DVDが届くタイミングにズレが生じます。
リストに追加した時はあんなに見たかったのに、DVDが届くころには気分が変わっていた、という事がよく起こります。
TSUTAYAディスカス最大のデメリットですね。
リストに追加した時はワクワクだったのに、2日後DVDが届いた時にはまったく興味がわかず返却。違う作品を追加。届くころには気分が変わる。
この繰り返しで、見たい作品がうまく見れず、私はディスカスを止めました。
店舗だと見たい作品をレンタル→すぐに視聴が可能なんですが、ディスカスではそれができません。
大体配達に2日ほどかかるので、その点はよく理解しておきましょう。
人気作品は必ず届くわけではない

人気の新作DVDだとみんなが借りちゃって在庫が少なくなるのですが、そうなるとリストに入っている次の作品が発送されます。
なので「見たい新作映画がなかなか届かない…」という状況も起こり得ます。
その時はリストを消去し、本当に見たい新作DVDだけを数本、リストに入れるといいでしょう。
退会方法が面倒くさい
こういったネットサービスにはありがちな問題ですが、退会が面倒くさいというデメリットがあります。
私の場合、退会しようと決めた日から退会するまで2か月近くかかりました。
退会の方法が分かりづらく不親切なんですよね。
なので自分がちゃんと退会できているか分からなくて…。
ボタンを押したはずなのに、翌月もお金を取られてびっくりしました。
退会するときは「退会が完了しました」の文章を確認しておきましょう
デメリットのまとめ
- 人気作品が必ず届くわけではない
- 見たいタイミングと配達のタイミングにズレがある
- 退会方法が面倒くさい
デメリットの数自体は少ないですが、ひとつひとつのパンチが重いですね
とはいえ無料お試しをする価値は十分にある宅配レンタルサービスかと思います
TSUTAYAディスカスのまとめ
今回はTSUTAYAディスカスのサービス内容と、メリット・デメリットについて紹介しました!
最終的には退会した私ですが、TSUTAYAディスカス/TSUTAYA TVはDVDレンタルをする人には良いサービスだと思います。
毎月2,400円で新作DVD、旧作DVDが借りられる。
マイナー作品がある。
店舗に行かずに済む。
動画配信サービスも利用できる
このメリットは本当に大きいですね。
少しでも気になる方は、まずは無料体験をお試しください!
いつでも解約できますし、解約したらお金は一切かかりません
自分で試してみないとTUTAYAディスカスの便利さは分かりませんからね
\いつでも解約できる!/
*お試しの際はトップ画面左上のディスカスの文字をクリックしてください