hulu、アマゾンプライムビデオ、ネットフリックスに加入している映画ブロガーです。
このページではhuluのリアルタイム配信BBCニュースの紹介と視聴方法、注意点についてご紹介します!
「Huluで英語の勉強がしたい」「BBCニュースをリアルタイムで見たい」方はぜひ参考にしてください
\2週間無料で動画見放題!/
2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません!
Huluのアダルト動画事情については『huluでアダルト作品は見れる?他の動画配信サービスは?』のページをチェック!
huluのリアルタイム配信とは?
huluの料金やサービス内容については『【2018年】Huluの全メリット・デメリットを優しく解説!画像付き』のページを参照してください。
huluのリアルタイム配信とは、ニコロデオン/FOXチャンネル/ナショジオ チャンネル/ヒストリーチャンネルBBCワールドニュース/日テレNEWS24/CNN U.S.などのチャンネルを、従来のテレビ放送のように、予め決まった配信スケジュールにて動画を配信するサービスのことです。
2018年2月からTV、メディアプレイヤー等でのリアルタイム配信の視聴が可能になりました。
お手持ちのスマホでもリアルタイム映像が見れます!
huluのBBCニュース

huluで視聴できるBBCワールドニュースには、日本語同時通訳版と英語版があります。
どちらも字幕ではなく音声になります
一つの画面で音声を切り替えることはできません。
なので面倒ですが、日本語で見たい場合は同時通訳と書かれたタイトルを、英語で見たい場合は(英)のタイトルを選んでください。
日本語同時通訳または日本語字幕で放送している時間帯は下記の通りです。この時間帯以外は全て英語のみとなります。
月~木 06:00-09:30 11:00-14:00 18:00- 26:00
金 06:00-09:30 11:00-14:00 18:00- 25:30
週末 09:00-13:00 18:00- 25:30
どの司会者がどんな内容を放送するのかといったタイムスケジュールも、huluの公式サイトで確認できます。
huluでBBCニュースを見る方法



huluでBBCニュースを見たい場合は、リアルタイムのタグをクリックして、チャンネルを選ぶだけ!
手続等はいりません。
また右上の検索窓で「BBCニュース」と探すこともできます。
まとめ


HuluのBBCニュースは日本語通訳もあるので、英語が苦手な方でも世界のニュースを知ることができますし、英語の勉強教材にもなります!
huluに加入している方はぜひBBCニュースをチェックしてみてください。
また海外ドラマ、映画なら英語字幕・日本語字幕どちらでも視聴が可能です
ニュースだけでなくドラマや映画も英語の勉強に使えますね!
hulu未加入の方は、2週間の無料トライアルを行っているのでこの機会にぜひお試しください!
5万本の動画が見放題で視聴できますよ
*いつでもキャンセルできます
Huluのアダルト動画事情については『huluでアダルト作品は見れる?他の動画配信サービスは?』のページをチェック!
HuluとU-NEXTどちらがいいのか?については『HuluとU-NEXTを比較!一気見するならどっち?加入者が多いのは?』のページで紹介しています