小説・創作に使えるオススメ辞典12冊!創作がはかどる【まとめ】

おすすめ辞典

こんにちは、電撃大賞3次落ちのブロガーキシマです。(フリーライターですが、最近は小説は趣味でしか書いていません)

今回はそんな私が、小説家になりたい人におススメの辞典を紹介します。実際に購入したものもあれば、ちょっと手が出しづらい辞典も含まれています。

日常生活やビジネスでも使えるので、ぜひ気軽に手に取ってみて下さい!




小説・創作に使える!ことば選び実用辞典

手のひらサイズの辞典。手紙、メール、レポート、小説、俳句などに使える、ぴったりの表現がすぐに探せる辞典です!

例 あ行 愛…愛玩、愛顧、愛護、愛好、愛憎、遺愛、恩愛

か行 変える…一変、改造、更迭、刷新、変移、転換

こんな具合に言葉が並んでおり、言いたい言葉が出てきそうで出てこない時に使えます

私自身たくさん辞典を持っていますが、「ことば選び実用辞典」が一番使用頻度の高い辞典です。

小説・読書に使える!難読漢字選び辞典

「天気」「武具・防具」「模様・色」「歴史用語」などのカテゴリーに分けて約6500の熟語を収録。
「このことばをレトロに見せたい」とピンポイントで探したいときのための索引つき。

例:人体…足末(あなすえ) 遺骸(いがい) 下腿(かたい) 眼窩(がんか)

難しい単語を知っている人ってかっこいいなーと思い購入しました。古い時代や硬い言葉を使う人物が登場する小説を書く人におすすめです。

小説・創作に使える!感情ことば選び辞典

気持ちや人物の特性を表現するための辞典。ことばを使う人なら誰もが一度は経験する「この思いが伝わらない」もどかしさを解消できます。

「このことばの言い換え語がほしい! 」とピンポイントで探したいときのための索引つき。

例:楽しい…一興、逸楽、悦楽、謳歌、快楽、歓喜、感興、喜悦、享楽、娯楽、法悦  うきうき・わくわく

カタカナの言い換えやオノマトペも書かれているので、これを読めば多様な表現が可能になります。

「やばい」「すごい」「尊い」しか出てこない人にもぴったりの辞典です。

小説・創作に使える!ことばの結びつき辞典

決まったことばのつながり(=コロケーション)を掲載した辞典。

文章がだらだらしている、自分の書いた文章がなんか変というもやもやが解消できます。

例:時間…時間がかかる・時間が迫る・時間を稼ぐ・時間を割く・時間を費やす

これを読めば日常で使える語彙が増えます。最適な言い回しを使用したい方におすすめです。

小説・創作に使える!心理学でわかる ひとの性格・感情辞典

あせり、怒り、意地悪、依存的、正直…など、人の性格・感情272種類を心理学でひも解く辞典です

言葉そのものというより、キャラクターの性格設定に使える時点ですね

例えば控えめと言われている人はどんな事を考え、行動するのか、強気な人は具体的にどんな言葉遣いをするのかなどが書かれています。

小説におけるキャラクター設定はとても大切です。強気・怒りっぽい・短気などの単語をキャラクターシートに並べるだけで、性格が作られるわけではありません

心理学でわかる ひとの性格・感情辞典は人間味のある奥深いキャラクターを考えたい、行動理念を持ったキャラを作りたい人におすすめの辞典です

小説・創作に使える!石の辞典、空の辞典

物書きにぴったり過ぎる○○の辞典シリーズ。青い空だけだと単調だし、もっといろんな空を表現したい人には空の辞典。

宝石の国の二次創作をしている人をには石の辞典がおすすめ!

そのほか星の辞典や、草の辞典なども販売されています。表現方法を探す以外にも、キャラ決めにも使えます!

例えば星の辞典から「月暈」「水月」の名詞を取ったり。ぼうっと眺めるだけでも創作意欲をかきたてられます。

小説に使える!官能小説用語表現辞典

2005年以前の数年間に発行された官能小説663冊の中から、官能小説に独特と思われる用語や表現をセレクトした用語辞典。

約2300語を五十音順に整理し用例をつけた、かなりユニークな辞典です。

例はここでは書けませんが、官能表現ってこんなに沢山あるのかと驚かされました。

BL小説、大人向け同人誌小説をよく読む方は慣れっこな表現が多いかもしれません。

小説・レポートに使える!てにをは辞典

言葉の意味解説はありません。「結合語」ばかり60万例を集めた辞典です。
250名の作家が、実際に使った結合語60万例を3万5千語の見出しのもとに収録。

例えば「愛が」に結びつく語は「あふれ出る。生まれる。輝きわたる。涸れる。消える。さめる。成就する。燃え上がる。よみがえる。湧く。心に満ちる。宙に迷う。胸を射る。目に溢れる」

「愛を」に結びつく語は「あきらめる。味わう。争う。いだく。受け入れる。失う。歌いあげる。打ち明ける。訴える。描く。選び取る。…(他69例)」

レビューの中には「これなしで小説は書けない」という人も…。

小説・創作に使える!トラウマ辞典

人間は誰もが、大小様々な形で「トラウマ」と呼ばれるものを持っています

不意の事故や予期せぬ災害、幼少期の体験、失恋や社会不安……そんな経験に基づいた心の傷はいつの間にか消え去ってしまうようなものではなく、日常に訪れた些細な出来事によってふとした瞬間に蘇ります。

小説のキャラクターも何かしらのトラウマがあるはずです。

本書は、物語創作において不可欠とも言える心の傷/トラウマというテーマをめぐり、それらがどのような作用をそのキャラクターにもたらすかについて、その原因となる具体的な事例とともに詳細にまとめた一冊です。

(性犯罪にあった、親から虐待を受けた、子供の死を経験したなどトラウマレベルが高いので読む際は注意が必要です)

主人公の成長物語を書きたい、心に傷を負ったキャラクターを作りたい人におすすめです。

小説・創作に使える!感情類語辞典

人間の喜怒哀楽を項目化し、その感情に由来する行動、反応、心理パターンを集めた辞典。各感情に結びついた行動を描写しやすくするため、その感情を強く想起させる動詞のリスト付き。

上記のトラウマ辞典と同じ出版社です。このシリーズの辞典って値段が高いんですよ!!なので購入しようか迷ったのですが、まあ正直買わなくても良かったかなと…。私の場合は学研の感情言葉選び辞典で事足りました。

ただ「会話文の後に付ける動詞はシンプルに」「口調を使って感情の変化を表現しよう(声のピッチ・声量・言葉の選択)」など、創作ワンポイントアドバイスはためになりましたね!

例:悲しみ 外的シグナル(剥げ落ちたメイク、涙の痕、鼻をすする、ため息をつく) 内的な感覚(鼻水、喉がひりひりする、元気が出ない) 精神的な反応(時間がゆっくり過ぎる、酒などで悲しみを紛らわせる、拒絶する、食欲不振になる) 感情を表すサイン(話題を変える、唇を噛む、咳ばらいをする、震える笑顔)

ひとつひとつの言葉を読んでいくと「あー、なるほどね。そうだよね」となるのですが、実際に小説に落とし込む作業が難しい!持っていて損はないけど、必須な辞典ではないです。

ゲームシナリオのための戦闘・戦略事典

知将、猛将を描くために知っておきたい「戦いの知識」をまとめた一冊。

1対1の個人戦から、国規模の戦いまで様々な規模の戦闘で「強さ」を描くために大切なことがわかります。Twitterでも話題になりましたね。

この兵にはこういう役割があり、攻撃に失敗した時はこんな戦術を取るといいまで詳しく描かれているので、一つの読み物として読んでも面白い辞典です。

シナリオのためのSF事典 知っておきたい科学技術・宇宙・お約束120

創作に役立つ科学のトピックを集めた辞典。SFの風景として欠かせない巨大構造物、身近な太陽系から銀河全体、さらには宇宙そのものまで。天文学、宇宙開発、地球外生命体など物語に登場するSF設定が紹介されています。

SFが大好きなので購入しましたが、創作に使えるというよりは知識を広げるための辞典ですね!SF用語として、ニュートン物理学、量子力学や有名なSF小説家(アイザックアシモフ,HGウェルズなど)の紹介もされています。(説明文は文系の私でも理解できるほど優しいです)

例:ミノフスキー粒子 ガンダムに登場する架空の粒子で、もともとの設定は遠距離の通信や観測を妨害するためのだった。現在では重力制御やビーム制御にも使われる。

空中都市 ラピュタ,飛行石による浮遊 クラウドシティ(スターウォーズ),反重力機関による浮遊

ジオフロント 従来利用されていなかった大深度の地下に巨大空間を掘削し、そこに地上と同様の都市を作り上げる都市開発の手法。

まとめ

以上が小説家になりたい人向けのおすすめ辞典でした。どの本も評価が高いですし、ただ読むだけでも面白いのでぜひ店頭やkindleで試し読みしてみて下さいね。

関連記事:第31回小説すばる新人賞に応募したらあるハガキが届きました