ニュースアプリの決定版「スマートニュース」
エンタメ、政治、経済、アニメ、映画などあらゆるニュースをチェックできます
対してグノシーアプリはエンタメ、コラム、グルメ記事が面白いアプリです
どちらをダウンロードする方がいいのか迷う方もいると思いますが、当サイトのイチオシはエンタメ記事に特化した「グノシー」です!
理由は、クーポンの数がスマートニュースより多いからです。
\今すぐ無料でダウンロード/
スマートニュースとグノシーの比較!クーポン数が多いのはグノシー

スマートニュース | グノシー | |
強み | 国内外のニュースが多い | エンタメ系ニュースが面白い |
クーポンの種類 | 18種 | |
アプリ評価 |
スマートニュースとグノシー。どちらが使いやすいのか、比較してみました
スマートニュースは多彩な情報を扱っており、ニュース面が強いです
グノシーはシンプルでエンタメ的な情報が多く、クーポンの種類もスマートニュースより多いです
アプリの使いやすさで言えばスマートニュースなのですが、クーポンの種類の豊富さで考えるとグノシーがおすすめ
グノシーではフレッシュネスバーガー、ウェンディーズ、ロッテリア、モスバーガー、ファーストキッチンなどのハンバーガーのクーポンがお得に配信されています
さらに食べ物系だけでなく、ドラッグストアの割引券も配信!
クーポン数もどんどん増えています
なのでダウンロードするならグノシーがおすすめです!
グノシーの詳しいクーポン内容は『グノシーアプリで使えるクーポン全部紹介!スマートニュースと違う!【まとめ】』のページをチェック
使えるお店を全て紹介しています
スマートニュースとグノシーの画面

2つのアプリの画面をみてみましょう
左がスマートニュース右がグノシーです
スマートニュースは画像が多く、グノシーは動画が豊富
暇つぶしに役立ちそうなのは動画が見れたり、クイズ大会で賞金がゲットできるグノシーですね
広く浅く色んな情報をサクっとみたいならスマートニュースが良いでしょう
まとめ
ニュースアプリならスマートニュースとグノシーどちらがいいのか?について紹介しました
あなたがどんな情報を見たいのかによって選ぶべきアプリは異なりますが、ニュースを楽しむならスマートニュース、クーポンの多さでいうならグノシーがおすすめです
まだダウンロードしていない方は無料でダウンロードしてみてください
クーポンは画面を店員に見せるだけなので、アプリをダウンロードすればすぐに使えますよ!