VRchat

初心者目線で考えるVRchatでフレンドを作る5つの方法!コミュ障脱却を目指して

VRchat

「VRchatのワールド巡りをフレンドとしてみたいけど、そもそもフレンドってどこでどうやって作るのか分からない!!」という切実な悩みをもつ人のために、初心者プレイヤー目線でフレンドの作り方を紹介します。長文になりますのでご了承ください。

また、フレンドとの過ごし方やフレンドへの考え方は人それぞれ。当記事の意見は、あくまで私個人のものであることをここに明記しておきます。

※グループに関しての追記が下にあります。

コミュ障がどうやってフレンドを作るのか?

私は2024年8月にVRchatを始めたコミュ障の初心者です。しかし最近いつも遊ぶメンバーが出来つつあります。これは一度自分がコミュ障であることを無視して、当たって砕けろの気持ちで16時間交流ワールドに入り浸り、ひとりで過ごしている人に声をかけ続けたためです。(周りから見るとだいぶ痛かったと思います)

プレイ時間が短いとなにをするにも緊張して、チャットでやりとりするにも手が震えましたし、声をだすと上ずっていました。そのため他人と喋る回数をこなす必要があると思い、1対1お話しワールド NAGiSA、日本語話者向け集会場FUJIYAMA、日本人向け談話室 Japan Talk Room を往復していました。話はしてくれるけどフレンドとして遊ぶような関係にはなれそうにないなと思うことや、そもそも無視をされることも少なくありません。(出会い厨に付きまとわれたり、暴言を吐かれたことも)

しかし自分の性格や空気感と合うフレンドが出来てから、VRchatはより楽しくなりました。もちろん、いつものメンバーを持たずにフラリフラリとフレンド+を行き来する遊び方もいいと思います。

能動的に動いてみよう

fuziyamaで出会ったフレンド

現実と同じで、VRchatでも能動的な行動なしにフレンドを作るのはかなり難しいです。FUJIYAMAでひたすら棒立ちをして過ごしている人も多いでしょう。自分も声をかけられるのを期待して2時間も3時間もFUJIYAMAのインスタンスを行き来していたことがあります。(結局変な人につきまとわれて終わりました)

もしあなたがフレンドを欲しているなら、勇気をだして一歩踏み出してみましょう!!チャットでも、ペンを使ったコミュニケーションでも構いません。無視されたら次に行けばいい、の気持ちでまずは自分から声をかけてみてください。

それが出来れば苦労しない、という気持ちも分かりますが、やはり自分からの行動なしで気の合うフレンドを作るのは難しいと思います。

すでに出来上がっている仲良しグループに声をかけるのは至難の業なので、ひとりで過ごしている方に声をかけるのがおすすめです。そのさい、相手のプロフィールを見ておくとgood。好きな物や始めた日付が書いてあるかもしれません。

初心者の場合は、ユーザーランクを見て声をかけてくれる人がいます。初心者案内人と呼ばれる人とフレンドになって、色々教えてもらいながら遊んでもらうのもひとつ方法です。

またNAGiSAで声をかけてみるのもいいかもしれません。私の場合、あまりフレンドがいない旨を告げたところ相手も同じ悩みを持っていたようで、その場でフレンド交換。その後も交流が続いている方がいます。

フレンドの中にはポピ横や海外サーバーでフレンドを作ったという人もいます。いろいろなパブリックワールドを巡ってみるのもいいかと思います。ただし海外サーバーは差別主義者もいるため、自衛は忘れずに。

fuziyamaで人だかりができていたので見てみるとすごいギミックを積んだ人が!そこから他人と話題が広がることも……

フレンドのフレンドと仲良くなる

フレンドのフレンドとフレンドになることが出来れば、フレンドの輪はどんどん広がっていきます。ひとつ注意したいのは、自分はワイワイワールド巡りをしたいタイプなのにフレンドさんがNAGiSAに籠っているタイプだと、中々フレンドの輪は広がらないということ。

また、タイプの違うフレンドをフレンド頼りで探すのは難しかと思います。例えば自分は静かに過ごしたいのにフレンドさんがワイワイと賑やかなタイプの場合、たいていフレンドのフレンドも賑やかなタイプだったりします。グループにギャップを感じて居づらくなったり、違うタイプのフレンドがほしい場合は、別の場所で新しくフレンドを探しましょう。

その際、いま一緒に遊んでいるフレンドやグループを抜ける必要はありませんし、逆にそこに留まっておかなければならないというルールもありません。

イベントに参加する

イベント逆ひとりぼっちの晩餐会より

VRchatでは毎日様々なイベントが開催されています。ゲームワールドを巡ったり、初心者向けだったり、イベントそれぞれに特色があります。私は行ったことがありませんが、中にはフレンド作りを目的としたイベントや、VRchat内で学校を運営しているイベントも存在します。そういった場を利用するのもおすすめです。

以下はあくまで個人的な意見ですが、初心者向けの雑談交流系バー・喫茶店イベントはハードルが高くあまり馴染めませんでした。常連客の会話に割って入る行動力が求められたためです。主催者が気をきかせて初心者を会話に加えようとしてくれるイベントもあるかと思いますが、私が参加することはしばらくないかと思います。

SNSを利用する

Xで「VRC フレンド募集」と検索すると、沢山のポストが表示されます。プロフィールカードをポストしている人も少なくないため、話が合いそうな人を探すのにピッタリです。プロフィールカードは有志の人が作成しネットにアップしているので、自分でも作ってみましょう。

フレンド申請の中には荒らしや出会い目的の人もいる可能性があります。変な人とフレンドになった場合、他のフレンドに迷惑がかかることがありますので、相手のポストやプロフィールを一読しておくことをおすすめします。すでにフレンドの中に荒らしがいるなら、フレンド解除やブロックするのも手かと思います。

※フレンド解除やブロックの捉え方は人それぞれです。一概にこれが正解とはいえません。

またVRCには同期会というグループが存在します。こちらは有志の方が募集をし、その後の運営は同期会のメンバーに委ねられます。同期会について詳しくしりたい方はXか、VRchatのグループで検索してみてください。

声をかけられるのを待ち続ける

時間はかかりますが、ひとりでいると声をかけてくれる人がいます。ただ立っていると放置だと思われるので、ペンで絵を描いてみたり、ポスターを読んだりしましょう。VRの方はアイコンタクトからのピースサインや手振りで存在をアピールしてみてください。私は手を振り返してくれる人がいたら、ひとまず挨拶をするようにしています。

まとめ

上記はすべて私の体験談からくる意見です。こうしたら必ずフレンドが出来るというものではありませんのでご了承ください。

追記:グループができて1カ月ほどたち、色々と問題が発生し始めました。やってはだめなことを叱っても直さないフレンドをどうするか、などなど。長年プレイしている人からするとグループ崩壊はあたりまえ、フレンドは流動するものらしいですが、それでも問題が起こったり人が離れていくのは寂しいものですね。(10/08)